テディベアギャラリーモヘアのテディベアキットのご紹介です!!テディベアのお洋服など衣装のご紹介です!!指人形〜パペットのキットのご紹介です!!コットン・リネンなどで作るのテディベアキットのご紹介です!!テディベア作りにとっても便利な道具達です!!テディベア用ウエディング衣装キットのご紹介です!!キッズのためのキットのご紹介です!!テディベアの作り方はこちらからどうぞ!!問い合わせフォームボタン
モヘアのテディベア教室コットンのテディベア教室モヘアのテディベア教室サンプルデラックスウェディングキット教室
シンプルウエディングキット教室ユーザー登録アクセス制限についてID/Passwordお問い合わせサイトマップ・検索
ナビボタン左かごの中身を見るお買い物方法は、こちらをご覧下さい!!よくある質問です。お問い合せの前に是非一度ご覧下さい!!

次は胴にダーツを入れてみましょう。

手足のパッドを付け終わったので、次に胴にダーツを入れてみたいと思います。

胴にダーツを入れると何が変わるのでしょう。ダーツを入れると、より胴にふくらみが出るのです。このベアの場合、2枚のパターンを合わせて作る胴なので、そのままだと綿を詰めたとき、どうしても胴が平面になりやすいので、もっと胴を立体的に作りたい場合は、ダーツを入れるか、もしくは4枚はぎの胴をつくるということになります。ここでは簡単な、ダーツを入れる2枚はぎを紹介します。





胴のパターンの、ダーツの線が入っているところをこのように待ち針で止めます。ダーツは胴の上下2カ所に入れます。(左右を合わせると合計4カ所のダーツが入ることになります。)


ダーツの線の上をを返し縫い(ミシン縫い)でこのように縫います。


縫い終わって、パターンを開いてみると、このようになります。
ダーツが入っているので、パターンを平らなところにおいても、パターンの中央部が山のようにふくらんでいることがわかりますか。
このようになっていれば、ダーツはちゃんと入っていますので、この後は、もう一枚の胴のパターンを中表に合わせて「コットンで作る簡単なベア」(パッドなし)の時と同じようにあき口を残してぐるりと縫ってしまえば、胴の出来あがりです。



今まで縫ってきた腕、脚、胴をひっくり返してみましょう。こんな感じになっているでしょうか。



ここまで紹介してきた腕、脚、胴以外の作り方は、「コットンで作る簡単なベア」(パッドなし)と同じですのでそちらを参照してください。
「コットン生地で作る簡単なベア」の作り方はこちらから。



次はです

テディベアギャラリーのご案内初めての方へ特定商取引法の法規プライバシーポリシーお問い合わせ
 Copyright(c)1999-2018 Teddy Bear Gallery All rights reserved.(無断転載禁止)